たん熊北店 本店

店舗写真

料理写真

今月のおすすめメニュー

<昼>
●半月弁当 4,950円
 付出し/半月/赤だし/水物

●松花堂弁当 7,040円
 付出し/造り/白味噌/松花堂縁高/水物

●会席料理「雪」  9,614円
 前菜/造り/吸物/焼物/焚合/御飯/香の物/水物

●会席料理「月」  12,650円
 前菜/造り/吸物/焼物/酢の物/油物/御飯/香の物/水物

●会席料理「花」 15,180円
 前菜/造り/吸物/焼物/焚合/蒸物/御飯/香の物/止椀/水物

●昼食限定 美食めぐり特別会席 【雪】 10,000円
 前菜/造り/吸物/焼物/焚合/御飯/香の物/止椀/水物
※2日前までのご予約をお願いいたします。
※当日の仕入れ状況により一部内容が変更となる場合がございます。

<夜>
●会席料理「竹」 22,770円
 前菜/造り/吸物/焼物/焚合/蒸物/御飯/香の物/止椀/水物

●会席料理「梅」 29,040円
 前菜/造り/吸物/焼物/酢の物/蒸物/御飯/香の物/止椀/水物/菓子/抹茶

●会席料理「蘭」 37,950円
 先付け/造り/吸物/焼物/中八寸/蒸物/御飯/香の物/止椀/水物/菓子/抹茶

●会席料理「蘭」 36,685円
 先付け/造り/吸物/焼物/中八寸/蒸物/御飯/香の物/止椀/水物/菓子/抹茶

<その他>
・丸鍋 金額 5,692円
(※昼のお弁当又は各会席コースにプラスしてご注文いただけます)
・お抹茶セット 「祇園辻利 長久の白」 1,265円
(※昼のお弁当又は各会席コースにプラスしてご注文いただけます)
・利き酒セット 759円

店舗名たん熊北店 本店

昭和3年創業の「たん熊北店本店」は、谷崎潤一郎を始め多くの文豪、文化人をもてなしてきた老舗中の老舗料理店です。
器や盛り付けの一つ一つに趣向を凝らし、季節感を大切にした京料理を一期一会の精神で提供しています。目の前のお客様に喜んでいただきたいという理念の元、料理を追求し続ける三代目店主が創り出す伝統の味を、落ち着いた町家造りのお座敷でゆっくりお楽しみください。四条河原町というアクセスの良さは、さまざまなお集まりにも最適です。

店 名
たん熊北店 本店
たんくまきたみせ ほんてん
電話番号
050-3503-5990
住 所
京都市中京区西木屋町通り四条上ル紙屋町355番地
最寄駅
阪急京都線 京都河原町駅
京阪本線 祇園四条駅
京都市バス「四条河原町」バス停
営業時間
昼 12:00〜15:00(L.O.13:30)
夜 17:30〜22:00(L.O.19:30)
定休日
3月の定休日は、5日(水)、12日(水)、13日(木)、14日(金)です。
予 算
昼 5,000円~8,500円
夜 11,000円~33,000円

その他の店舗情報

店舗情報

店 名
たん熊北店 本店
たんくまきたみせ ほんてん
電話番号
050-3503-5990
住 所
京都市中京区西木屋町通り四条上ル紙屋町355番地
最寄駅
阪急京都線 京都河原町駅
京阪本線 祇園四条駅
京都市バス「四条河原町」バス停
営業時間
昼 12:00〜15:00(L.O.13:30)夜 17:30〜22:00(L.O.19:30)
定休日
3月の定休日は、5日(水)、12日(水)、13日(木)、14日(金)です。
ジャンル
京料理
予 算
昼 5,000円~8,500円
夜 11,000円~33,000円
お支払い
サービス料金:10%
チャージ料金:なし
会計方法:テーブル
使用可能クレジットカード:VISA / Master / JCB / Amex / Diners / 銀聯
キャンセル料
キャンセル料は下記の通り申し受けます。
・3日前:30%
・2日前:50%
・前日:70%
・当日: 100%
お子様
乳幼児も同伴可
ドリンク
日本酒・焼酎が豊富/たん熊北店 オリジナルハーブティー
外国語対応
外国語
メニュー
英語
駐車場
なし(横にコインパーキングあり)
座席数
60席(半個室、カウンター席)
喫煙可否
全席禁煙
備考
特徴:一軒家/京町家/個室あり/庭園あり/乳幼児も同伴可/お子様メニューあり/貸切利用可/カード利用可/特別メニューの相談可/ノンアルコールのゲスト歓迎/食物アレルギー対応可/食材は季節の物を特別なルートで仕入れています。/京にちなんだ季節の旬な食材を取り入れております。(加茂茄子、鮎、蕪等)
ドレスコード・服装:スマートカジュアル
ペットの同伴:不可
バリアフリー:ー
店舗注意事項:ー

電話で予約